Works
Blog
-
202211
18SBX (Sustainability Brand Transformation)特設サイトリニューアルしてます。
ブランディング、サステナブル
私たちDCDは企業のブランディングのお手伝いをしてきましたが、近年は特にサステナビリティに関するご相談を多くいただくようになりました。そういったニーズにお応えするべく、SBX (Sustainability Brand Transformation)の ソリューションをご用意しております。
-
202211
10ウェブサイトにおけるユニバーサルデザインの基本と企業ブランディングへの活用について
コラム、セミナーレポート、web
近年、SDGsによるユニバーサルデザインへの需要の高まりから、ウェブサイトにおける環境配慮や企業ブランディングへの活用が注目されています。
-
202211
07楽しい購入体験の結果、環境問題にも貢献するというアプローチ
コラム、サステナブル
今回は、前回同様にアルミ缶飲料ですが、海外の注目事例を取り上げたいと思います。 ご紹介したいのは、米国カリフォルニアに拠点を置くLiquid Death(キリッド・デス)です。 日本でもSNS中心に話題を集めている大注目のブランドです。 Liquid Deathという、死の液体?とも想起させる強烈なインパクトを放つネーミングですが、 中身はピュアな天然水なんです。 パッケージデザインもインパクトがあります。
-
202211
04サステナビリティ活動を通したナラティブマーケティング
コラム、サステナブル
こんにちは、梅村です。 サステナビリティの視点は今やマーケティングや商品開発に欠かせないものとなってますが、今回は私の気になった事例をとりあげます。
News
- 2023.02.20 2023年3月8日(水)に、大伸社コミュニケーションデザインは無料webセミナー「DCDウェブデザイナーがノウハウを伝授、ウェブサイトのデザイン診断」を開催します。
- 2023.01.27 大伸社コミュニケーションデザインは、2 月7 日(火)~2 月9 日(木)までの3 日間に東京ビッグサイトで開催される「経営支援EXPO」に出展いたします。
- 2023.01.19 2月1日、2日、3日に、大伸社コミュニケーションデザインは3つの無料webセミナーを開催いたします。
- 2022.12.01 大伸社コミュニケーションデザインの金子大貴と一色俊慶が、東洋経済オンラインにて「企業ブランディング」に関する記事を連載しています。是非、ご高覧ください。